“余計なこと”をすると……

7月に守護霊さんから頂いたメッセージを、こちらのブログにてシェアしようと思うよ。
かなりあだけでなく、けっこう出来ていない人も多いのではないかと。




余計なことをすると、余計な結果を招くということを知っておいてね。

余計なこととは例えば…

・頼まれていないのに先回りしてやろうとすること

・心配や取り越し苦労といったこと


逆に、人から頼まれたことならば、自分の出来ることは喜んで引き受ける。

心配する代わりに、その人を信じて見守る。
幸せを祈る。
取り越し苦労をせず、今目の前にあるものに最善を尽くす。





こういったことが出来るようになってくると、守護霊さんや見えない存在の方たちはもっと力を貸してくださるそう。


ちなみに、“先回りすること”自体がいけないのではなくて、動機が何なのかというのが重要であるとのこと。

自分の不安や心配から先回りするのは
“余計なこと”になってしまう。

一方、無償の愛からやる先回りであれば咎められることはないそう。



このメッセージだけでなく、別の機会に守護霊さんからもらったメッセージでも、シルバーバーチの霊訓の中でも、

大事なのは動機が何なのか


というワードを何度も目にしているかなりあ…。

大切なのは誰かに褒められたいとか、すごいと思われたいとか、そんなことではないと肝に命じておきたいものである!p(´⌒`q)

かなりあのスピリチュアル探求

霊的真理を学び、実践しながら生きたい人のブログ。 見つけて頂いたのも何かのご縁かと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000