般若心経を覚えたい
ここしばらく、いろんなところで“般若心経”のことを見聞きしていた。
そして先週のこと、朝の瞑想中に守護霊さんから
「般若心経、今のうちから覚えといたほうがいいよ。のちのち必要なスキルになるけんね」
こう言われた気がした。
もちろん言葉ではなく、思念で伝わってくるような感じ。
さっそく、般若心経でいろいろ検索してみて、
・写経のお手本
・なぞり書き用写経
・無地の写経用紙
これらを無料でダウンロードできるサイトさんがあったので印刷。
般若心経の現代語訳も併せて調べてみたけど、霊的真理と似たようなことが書いてあるのね。
まだ3分の1ほどしか覚えられてないけど、この短いお経の中に壮大なことが詰まっているように思える。
漢字ばっかりで、ノートにひたすら書いて覚えようとするとどうしても息苦しくなる。
音からも般若心経を覚えたいと思って、YouTubeを探すとこんな動画が。
ちょっと前にテクノ法要?とかで話題になっとったかな??
全然堅苦しくなく、聞いていてめちゃくちゃ心地良い…。
個人的にはクライマックス?の
ぎゃーてーぎゃーてー
はらぎゃーてーはらそうぎゃーてー
ここのところが気持ち良くて好き!笑
0コメント