不動明王様とご縁を結ぶ
人間界のネガティブに負けないためには
神仏のご守護も重要なひとつ
深川不動堂の不動明王様と
ご縁を結ばせて頂きなさい
強めの浄化にもなるからね
↑↑↑いつもお世話になっているカウンセラーさんを通じて、守護霊さんから頂いたアドバイス。
さっそく今日、早起きして深川不動堂へ初参拝へ行ってきたよ。
深川不動堂は、成田山新勝寺の別院だそうで。
実は、何年か前に成田山のほうにはお邪魔したことがある。
でもその時はライブ遠征のついでになんとな〜く寄ってみた…って感じで、きちんと参拝することなくうろうろして帰ってしまった。
なんてもったいないことをしてしまったんだ!!
今回はカウンセラーさんから事前にいろいろと教えて頂き、無事に朝9時からの護摩焚きに参加してきた(^^)
すごいねーあれ!!
和太鼓が鳴りだすと全身がビリビリした!
お坊さんが法螺貝吹くのも初めて間近で見たよ〜。
強めの浄化にもなるとのことで、帰りは心なしか元気になったというか、明日からまたがんばろー!って気持ちになったのであります。
カウンセラーさんによると、
月1で行けるとベストなんだとか。
浄化と、ご守護して頂くお礼もかねて、来月もぜひ行きたいな!!
不動明王様の真言も覚えて行ったらなお良さそう。
そうそう、勤行が終わったあとのお坊さんのお話が印象的やった。
めちゃくちゃ恐い顔しとるけど、
不動明王様は、慈悲の神様
だそう。
悪いもの、邪悪なものが私たちに近づかないようにするために、恐い顔をしているらしい。
右手に持った剣は、悪を切り裂くためのもの。
左手に持った羂索という縄は、人々を助ける、縛ってでも正しい道に戻すためのもの。
背後の炎は、すべての障害やけがれを焼き尽くすためのもの。
…なんだそうです。
30分ほどの勤行が終わったあとは、おみくじを引きに。
ちょーっとした悩みがあって、それについてどういう気持ちでいたらいいのかを守護霊さんに聞きたかったのだ。
しばし散策して、護摩木のコーナーのめちゃめちゃ隅っこに“仏さまの声”っていう控えめに佇むおみくじの箱を発見。
これにピンと来たので、自分のと、母用に1枚ずつ引いた。
尊さ…(ノД`)・゚・。
なんかホッとした。
我を出さなければ、自分の気持ちは大事にしていいのかなぁと。
母のはなんて書いてあるんだろうか!
干支の水晶お守りも買ったので、一緒に送ります( ・ิω・ิ)
0コメント